千葉市、中央区、稲毛区、緑区、若葉区、美浜区、花見川区、四街道、佐倉、八街で免許取得を目指すなら、千葉県内最大級の広々コースを持つ千葉県自動車練習所さかつきへ。
HOME
>
教習車種を選ぶ
> コース貸し出し
コース貸し出しをご希望される企業の皆様へ
千葉県自動車練習所では、交通安全に関する企業研修等を独自に企画・立案されている企業の皆様に教習施設(教習コース)を貸し出しています。
なお、個人や営利事業を目的とする企業や団体の方には、貸し出しをしておりませんのでご承知願います。
[施設の概要]
マリンスタジアムの2.5倍の広さを誇り、整備された教習コースで効率かつ有効的に研修が行えるよう支援させていただきます。
教習施設内には、50人収容可能な教室及び待合室の付帯施設を利用することができるプランもございます。
まずは「企業研修相談用紙」または電話にてお問い合わせください。
【貸出例1】
企 業 名
Honda Cars千葉様
内 容
@パンク、バッテリー切れの
ケーブル接続方法
A自動停止装置の体験
BAED、胸骨圧迫運動の体験
C死角確認
D縦列駐車、車庫入れ等運転操作
主催者の声
普段なかなか体験できない貴重な体験ができ、とても勉強になった等の声が多く、参加者の真剣さが実感できました。こちらはコースだけではなく教室などの施設も充実しており、今後はドライバースクールの広報をもっと広め定期的に実施できたらと考えています。
【貸出例2】
企 業 名
WILLER EXPRESS
北信越株式会社様
内 容
@狭路
A縦列駐車
BS字
C急ブレーキ体験
D方向転換
E路端停止
F隘路
主催者の声
○初心にかえって、狭路コースのおさらいができて、今後の運転のスキルアップと自分の弱い部分の再認識ができました。
○コースがとてもきれいに整備されていて気持ちよく訓練ができました。
○急制動は普段できない体験だったのでスピードに対しての考え方も初心にもどれました。
【貸出例3】
企 業 名
株式会社アサヒセキュリティ様
警備業務の安全と事故防止を目的に『安全運転訓練』を実施していただきました。
【貸出例4】
企 業 名
千葉市消防局様
緊急走行及び危険回避訓練等、必要な運転技術習得にお役立ていただきました。
【貸出例5】
企 業 名
九都県市大気保全専門部会様と
一般社団法人JAF様
燃費の良いブレーキング、無駄のない加速方法などを学ぶ「エコトレーニング」を開催しました。